2歳になっても
やれば出来るんです❣️
皆さんが思うより
もちろん成犬トレーニングは
時間と明確な導きが必要となります。
出来ないのではなくって
出来る⁉️という問いかけで
待ってあげるのが最初の1歩。
パピーレッスンのうずらの
にいちゃん❣️はんぺん
多頭飼いの2番目なので、
自身がどう振る舞うかという
学びがわからないまま過ごして
いました。
だって先住犬がいてその後ろで
真似をするか、目立とうとアピール
するか、いじめるか。
になっちゃうよね?
今日は家族も息を飲みながら
はんぺん出来んの??の中で。
【フセでいられる】を
自分で選べる練習。
こんないい笑顔☺️
犬も自信がつくんです❣️

川越・所沢・ 和光 新座 練馬区 大泉学園
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピー トレーニング 出張トレーナー
犬の保育園 リバライブ 《LIBALIVE吠え 噛み トイレ 問題行動 子犬 犬の整体 犬の老後ケア