拾い食いは本能行動。だが辞めてほしいわな~

石・葉っぱ・・アリ・草

病気?!理解しずらい行動だよね。

この本能行動ともいえる事を制御するのって、結構ムズイ。

突発行動だから、大声あげて(-_-;)

慌てて指を入れて取り出すしかないという事態になるよね。

まずは歩くことに意識をむけず、下をみないでいられる事を基本に

安全な場所のみで歩く練習をしてね。

多少の草や石は放置すること。

とにかく基本は管理だし、大慌てする行動は悪化させるだけのはめ

になっちゃうね。。(-_-;)

リードワークと、安全な場所でしたを探さない練習。。それが

スタート?

川越・所沢・大泉学園・練馬区・新座・朝霞・志木
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピー トレーニング 犬の保育園   

リバライブ 《LIBALIVE》

吠え 噛み トイレ 問題行動 子犬

前の投稿
次の投稿

まずはご相談だけでも
お気軽にご連絡下さい。

あなたと愛犬にとって、心地よい暮らしの第一歩をお手伝いします。

© 2022 湘南・鎌倉犬のしつけ・ドッグトレーナーならLIBALIVE