目をどうしたら見てくれる?!

可愛いすぎる
ドヤ顔?

Tubasa翼?

今日のパーソナルは
コミュニケーションを作る。
秘密特訓?

アイコンタクトっていろんなしつけで出てくるけど

必ずしも必要ではないんです。

犬にとってはそんなに重要ではないこと。

でも、人間社会で暮らしていくためのツールとして

そして目をみている意識で、行動も落ち着いてくる事が

多いのです。

今日はそのための、秘密特訓。

ワンコといろんな角度からコンタクトをとってもらう
人間は最初、唖然としながらやる( ´∀` )という。。。(笑)
そのうちワイワイと楽しくなる

そのうち人の顔を見てくれる。
そうすると自然に止まって
お座りしたり伏せしたり。。

自ら落ち着いてくれる
そんな時間が多くなると
生活もお互いに楽だしねっ

川越・所沢・大泉学園・練馬区
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピー トレーニング 犬の保育園   

リバライブ 《LIBALIVE》

吠え 噛み トイレ 問題行動 子犬

前の投稿
次の投稿

まずはご相談だけでも
お気軽にご連絡下さい。

あなたと愛犬にとって、心地よい暮らしの第一歩をお手伝いします。

Infomation

ドッグトレーニングLIBALIVE

神奈川県・第一種動物取扱業
訓練 第250124

Instagram

ドッグスペシャリストナビに掲載されました!

© 2022 湘南・鎌倉犬のしつけ・ドッグトレーナーならLIBALIVE