成犬の散歩はパピーの時期とは違う

成犬になっての散歩は、お外に何十分歩けば良い。

もちろんいかないよりはいいですが(-_-;)

パピーの頃は、見るもの触れるもの聴こえるものすべてが

興味でわくわくドキドキで、満足はしてくれることが多いかと思いますが。

成犬の散歩を、よりよい犬との生活を望むのなら、

段差を利用して平均台みたいに歩かせたり、

公園の入り口の入りくんだ柵を人の通った起動で歩いたり、

ロングリードで離れても待てる。

例えば大好きなものをくわえて歩く時間を作る。

走ったと思ったら突然止まる。そしてスローに足並みをそろえて歩く。

とかとかとか・・・・・・

工夫をいっぱいしてほしいのです。

その30分の時間は、いつも私たちを待ってくれてる愛犬へのお返し?

彼らはあなたから受け取る刺激がすべてなのです~

川越・所沢・ふじみ野市・三芳町 練馬区 板橋区 
さいたま市のしつけドッグトレーナー パピートレーニングはリバライブ 《LIBALIVE》

前の投稿
次の投稿

まずはご相談だけでも
お気軽にご連絡下さい。

あなたと愛犬にとって、心地よい暮らしの第一歩をお手伝いします。

Infomation

ドッグトレーニングLIBALIVE

神奈川県・第一種動物取扱業
訓練 第250124

Instagram

ドッグスペシャリストナビに掲載されました!

© 2022 湘南・鎌倉犬のしつけ・ドッグトレーナーならLIBALIVE