2025年6月24日 ☁️☔️
犬らしさって、なんだろう。
それは「従順さ」や「賢さ」だけじゃなくて、
その前に――“満たされていること”。
草の匂いを追いかける時間。
風の音に耳を澄ませる瞬間。
群れで過ごすという、
犬たちが本来もっている“本能的な感覚”。
それが「犬らしさ」なんだと思います。
ただ一緒に歩く。
その、何気ない時間の中にこそ
犬という存在の“まっすぐな美しさ”があります。
それぞれの犬たちが、
一日の中で関係を築き、
理解し合い、
そして「安心」や「つながり」が生まれる。
そのプロセスの中で、
人も犬も少しずつ変わっていくんです。
私たちは、その変化を見守り、導くお手伝いをしています。
ドッグトレーニングとは「しつけ」だけでなく、
犬の心の状態と行動の関係を読み解くこと。
藤沢・鎌倉・湘南エリアを中心に、
行動学に基づいたセッションを行っています。
Join the journey back to who they truly are.
― 本質へと戻る旅へ。
It’s about being — wild, gentle, whole.
(それは、自然で、やさしく、まるごとの姿でいること。)
DogLifeカウンセラー CHIZURU / LIBALIVE
出張エリア:神奈川(湘南・鎌倉・逗子・藤沢)
東京・埼玉の一部地域も対応可能です。
#藤沢ドッグトレーナー #鎌倉ドッグライフ #犬のしつけ #犬の生態 #ドッグトレーナーLIBALIVE #犬との暮らし #行動学トレーニング #女性ドッグトレーナー




