お知らせ詳細

BLOG・EVENT ブログ案内

  • 犬の“遊びたい”サイン、ちゃんと見えてますか?

    2025年7月23日

    こんにちは。湘南・鎌倉エリアで活動している

    ドッグライフカウンセラー/ドッグトレーナー CHIZURUです。

    「犬同士で遊ばせていると、なんだか不安になってすぐ呼び戻してしまう」

    「他の犬と遊ぶ姿を見ていても、これでいいのか分からない」

    そんなお悩み、飼い主さんからよく聞きます。

    でも実は、犬同士の遊びの中には社会性や犬語(ボディランゲージ)を学ぶ大切な時間がたっぷり詰まっているんです。

    ■「今こそ学んでる瞬間」かもしれません

    せっかくいいテンポで盛り上がってきたのに…

    飼い主さんが「おいで〜」と呼んだり、「もうやめようか」と止めてしまう。

    ――そんなシーン、実はとても多いです。

    でもそのとき、犬たちはまさに**“犬の世界”を学んでいる最中**。

    感情のやりとりや距離感の調整など、生きた経験を積んでいるんです。

    止めるべき場面もあります。

    でも逆に「今は見守るタイミング」だと判断できるのも、飼い主さんの犬スキルです。

    ■行動の“前”を見るのがプロの視点

    吠える、飛びつく、興奮する――

    そうなる前の“サイン”に気づけていますか?

    ・足の動き

    ・尻尾の角度

    ・耳の向き

    ・毛の逆立ち

    これらがすべて、犬の感情のサインです。

    つまり、行動の予防は「観察力」から始まります。

    ■犬の行動に悩んだら、一人で抱えずに

    犬は「人間に合わせる存在」ではありません。

    感情があり、感じながら生きている“尊重すべき存在”です。

    観察する力があれば、犬との関係性は大きく変わります。

    湘南・鎌倉エリアを中心に、犬の行動に寄り添うトレーニングやカウンセリングを行っています。

    一緒に「知ろうとする力」を育てていきましょう。

    ▼こんなお悩みがある方はご相談ください

    • 犬の遊び方が激しくて不安
    • 他の犬と上手く関われない
    • ドッグランで何が正解か分からない
    • 興奮しやすい、吠えやすい
    • 多頭飼いでトラブルが増えた
    • 散歩中の引っ張りや突発的な行動
    • 保護犬の心のケア

    湘南・鎌倉を拠点に、東京・神奈川エリアにも出張可能です。

    また、オンラインでのご相談(カウンセリング)も承っています。

    📩お問い合わせ・ご予約はこちら

    👉 LINE公式アカウント/Instagram DM/メール/電話もOKです。

    犬のこと、雑談みたいに気軽に話しませんか?

    雑だけど、犬のことはまじめです。

    ドッグライフカウンセラー CHIZURU(チズル)

    湘南 鎌倉  藤沢  ドッグトレーナー 犬の整体 ドッグトレーニング パピーレッスン 犬のしつけ 犬のお悩み 犬の問題行動 吠え 食糞 噛み 分離不安 散歩 ペットシッター