行動をかえる事ではなく、考えられる犬が理想だよね

パピーの成長って
本当にあっという間ですよね。
飼い主さんも
レッスンを通して
愛犬との絆もどんどん深まっていきます。

リバライブパピートレーニングは、
行動を教えてやるなんて事より
もっと大事だと思うのは、

ワンちゃんが自分で
考えられるようになる
お手伝いをする感じです。
たとえば「この指示にはどう反応する?」とか「こんな時はどうする?」って
感じで少しずつ練習して、 
できることが楽しく
自然に増えていくイメージです。

そうして積み重ねていくうちに、
気づけば愛犬との毎日がもっと楽しく、
成長を感じられる時間になるといい。

所沢・ 和光 新座 練馬区 大泉学園
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピー トレーニング 出張トレーナー

犬の保育園  リバライブ 《LIBALIVE吠え 噛み トイレ 問題行動 子犬  犬の整体  犬の老後ケア

前の投稿
次の投稿

まずはご相談だけでも
お気軽にご連絡下さい。

あなたと愛犬にとって、心地よい暮らしの第一歩をお手伝いします。

Infomation

ドッグトレーニングLIBALIVE

神奈川県・第一種動物取扱業
訓練 第250124

Instagram

ドッグスペシャリストナビに掲載されました!

© 2022 湘南・鎌倉犬のしつけ・ドッグトレーナーならLIBALIVE