DAY預かりセッション
葉山遠征DAY?
お勉強が出来るタイプ?
それとも感覚で
世の中に順応出来るタイプ?
人と同じで、家庭犬達は
それぞれの日常。それぞれの経験から
色んな個性を
見せてくれる
犬らしく。可能な限り犬らしくって
そう考えた時
トレーナーが出来る事って
たったこれぐらいだけどね。。
少なくとも
犬達は幸せそうだよ
それぞれが共に歩いて
選択して
行動して
【生きてる】って感じだよ。。
many thanks &
collaboration,produce
@libalive ✖️@bonds323dog

所沢・ 和光 新座 練馬区 大泉学園
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピー トレーニング 出張トレーナー
犬の保育園 リバライブ 《LIBALIVE吠え 噛み トイレ 問題行動 子犬 犬の整体 犬の老後ケア