筋肉をのコリとハリを解き、
メンテナンスをする事で
その子の歩きたい気持ちを紡いでいきましょう。
まだまだ若いボステリさん 3歳なのにー
しかししかし
引っ張りのせいもあり
前脚と首がとても筋肉のコリがありました
施術後は
前脚も肩甲骨が動くようになりましたので
脚がなんやーすんなり前に出るやん?っと
歩幅も広がってます。
またウエストの部分もスッキリしてますね?
首のコリを解き
首も上下に歩いていましたが
安定して歩けるように
これは肩甲骨やそして
上腕頭筋 板状筋などのコリを解くことで
スムーズに。
お尻もあがり、歩幅も広く
蹴り出しが出来るようになりましたね。
犬は自分でストレッチ出来ないし
死や怪我に直結しない「痛み」は
表現してくれないんです。
だからこそ、この長生き時代にはいった
ドッグライフをより良くして
あげたいですよね。?


川越・所沢・ 和光 新座 練馬区 大泉学園
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピー トレーニング 出張トレーナー
犬の保育園 リバライブ 《LIBALIVE吠え 噛み トイレ 問題行動 子犬 犬の整体 犬の老後ケア