リバライブ犬の整体部 5歳の整体変化 

5歳の整体変化。

左後脚が
お座りをすると膝が外に出ていました。
これは骨格に限らず、
腓腹筋
半膜様筋 が伸びないままだったり
※筋肉は自分で伸びたりしてくれないので
縮んでいくのです。

そのためクセになって、そのお座りを
続けていると
上手に筋肉が付かなくなっていきます。

施術後は
しっかりと屈曲した後脚に
お尻がのれています☺️

また肩甲骨周りも
ほぐして、ゆとりを持って
動かせるため、
前脚もしっかりとおさまってくれてますね。

2枚目での立ち写真でも
お尻がしっかりと上がっています。
これも太ももの後の半膜様筋を
しっかりとほぐし
骨盤を引っ張らないようになったのです。

もしこれを続けていると、
腰が曲がっていくの第一歩。
そうすると体重バランスが悪くなるため
上半身や首も、下に下げていく必要となります
(⌒-⌒; )

筋肉があるうちから
犬にも整体が必要だと。
改めて感じます☺️

今回もありがとうございました♪

ただいまモニターさん募集してます。
ぜひご連絡くださいね。

川越・所沢・ 和光 新座 練馬区 大泉学園
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピー トレーニング 出張トレーナー

犬の保育園  リバライブ 《LIBALIVE吠え 噛み トイレ 問題行動 子犬  犬の整体  犬の老後ケア

前の投稿
次の投稿

まずはご相談だけでも
お気軽にご連絡下さい。

あなたと愛犬にとって、心地よい暮らしの第一歩をお手伝いします。

Infomation

ドッグトレーニングLIBALIVE

神奈川県・第一種動物取扱業
訓練 第250124

Instagram

ドッグスペシャリストナビに掲載されました!

© 2022 湘南・鎌倉犬のしつけ・ドッグトレーナーならLIBALIVE