ココロと身体を紡ぐ ドッグ?整体②

ZEROさん?
まだ若い5歳前後でも、怪我や身体の不備
の積み重ねで滞りが、つもりに積もって
しまいます。

一見!!(⌒-⌒; )
元気に歩いている若者ワンコ達も
過去の病歴などで、筋肉のコリが
動きを制限してしまい、骨格に影響を
及ぼすのです。

ZEROさんも右側と左のバランスが
全く違って、
1ページ目の
右の前脚の出し方の歩幅が制限されて
その為 真っ直ぐを、維持する為に
右後ろ脚を骨盤から無理に前に出す事
が癖になっていました。
またその為腰が下に下がっていたのですが、アフターは姿勢が良くなってます。

また2ページ目は
その為、左前脚が空回りするように前に
出て、左右バランスがかなり違ってたのが
アフターではしっかりと地面に
程よい歩幅で着いています?

モミモミほぐし45分
軽やかに
左右バランスが整って❣️

 ※動画ですとより変化が分かり
やすいのですが、
コンプライアンス上控えます?ね

今後もZEROも
整体にて定期的にやっていこうと
思っております❣️

 もはや犬は家族❣️
マッサージではなく、根拠ある整体
を施しながら、
最後まで歩けるドッグライフ
犬もその時代を願っているのです。

川越・所沢・ 和光 新座 練馬区 大泉学園
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピー トレーニング 犬の保育園   

リバライブ 《LIBALIVE》

吠え 噛み トイレ 問題行動 子犬  犬の整体  犬の老後ケア

前の投稿
次の投稿

まずはご相談だけでも
お気軽にご連絡下さい。

あなたと愛犬にとって、心地よい暮らしの第一歩をお手伝いします。

© 2022 湘南・鎌倉犬のしつけ・ドッグトレーナーならLIBALIVE