8月最後のクラスは、まだまだ残暑厳しい一日
ポールをつかってほふく体制で前に進む練習
いろんな高さや感触の上を歩ける練習
そしてそれぞれの資質に応じたワンポイントレッスン
すべてが楽しいでいいんです!!
身体を使う事やいろんな形で動ける事は
自己受容能力を高めてくれる。
ここでトレーニングをうけたワンコと、受けてないワンコの
違いが将来的に大きく違ってきます。
自分でいうのも何なんですが、、、、、
トレーニングコミュニケーションを受けたワンコはやっぱり面白いよ
ぜひ成犬のわんこも、、たくさんトライしよー





川越・所沢・ふじみ野市・三芳町 練馬区 板橋区
さいたま市の しつけ 犬のお悩み ドッグトレーナー パピートレーニング 犬の保育園 はリバライブ 《LIBALIVE》