BLOG・EVENT ブログ案内
-
湘南・鎌倉・藤沢でも広がる犬の整体ケア|練馬での7月開催レポート
2025年10月1日
足元の悪い中でもたくさんのワンコと飼い主さんに来ていただき、本当にありがとうございます😊色んなお話をしながらケアを進めると、ワンコたちも自然とリラックス。
帰宅後には「ぐっすり眠っていました」「お水をたくさん飲んで、トイレもすぐ行きました!」なんて声も。
体の巡りがよくなって、スッと楽になった証拠ですね✨
犬の整体ってどんなもの?
整体というと難しそうに聞こえるかもしれませんが、やっていることは「体のこわばりや癖をやわらげるケア」です。
- 腰が少し曲がっている
- 首や肩が縮こまっている
- 前足の動きがぎこちない
こんな姿が、若い犬でも見られることがあります。特に保護されたばかりの子や、緊張しやすい子に多い傾向です。
体が整うと血行もよくなり、筋肉の動きもスムーズに。
「その子らしさ」が戻ってきて、日常の安心感につながります。
ドッグトレーナーの目線から
実は、体の不調は問題行動とつながることも少なくありません。
体がガチガチに緊張していると、気持ちまでピリピリしてしまうこともあります。逆に体をゆるめてあげると、心までほぐれて楽になることがあるんです。
犬の整体は「心と体の両方を支えるケア」といえますね。
シニア犬ケアの大切さ
一緒に通ってくれているワンコたちも、年齢を重ねてシニア期に近づいてきました。
若いうちから体を整えておくことは、シニア期の快適な暮らしにつながります。関節の動きや姿勢が崩れてしまう前に、少しずつメンテナンスを重ねていくことが大切です。
次回のご案内
📍次回開催:7月26日(土) 練馬・レンタルスペース「そらちか」
その後も 月1回の定期開催 を予定しています。
ご希望の方には「ビフォーアフター動画」のご案内も🎥湘南・鎌倉・藤沢エリアの飼い主さんからもよくお問い合わせいただいています。
犬の整体、ドッグトレーニング、シニア犬ケアに関心のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
まとめ
ワンコたちがリラックスして「ぐーっすり眠る姿」を見られるのが、何より嬉しい瞬間です。
体が楽になれば、気持ちも楽になる。
そのサポートを、これからも続けていきたいと思います。湘南・鎌倉・藤沢、そして練馬の皆さま。
愛犬の健康と心のケア、そして毎日の暮らしをもっと楽しくするために。
ドッグトレーナー/犬の整体師/ドッグライフカウンセラー・リバライブ CHIZURUがサポートします🐾📩 お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ!
湘南 鎌倉 藤沢 ドッグトレーナー 犬の整体 ドッグトレーニング パピーレッスン 犬のしつけ 犬のお悩み 犬の問題行動 吠え 食糞 噛み 分離不安 散歩 ペットシッター