BLOG・EVENT ブログ案内
-
【DAY遠征セッション】2025.5.26 ☀️
2025年6月25日【DAY遠征セッション】2025.5.26 ☀️
“暮らし”を共にする一日。犬と人の経験値を育てる遠征時間。
リバライブの鎌倉移転に伴い、少しお休みをいただいていた【DAY遠征セッション】。
2025年5月26日、久々に実施することができました🌿
再会したメンバーのワンコたち。
その目、その動き、そして“群れ”としての在り方に、時の積み重ねを感じました。
■「ただの預かり」じゃない、“暮らし”としての一日
このセッションは、単なるお預かりサービスではありません。
日常の環境を少し離れ、犬自身が自分で選び、感じ、整えていく——
そんな“生きた時間”を過ごすための一日です。
たとえば、
・リードの引かれ方に敏感な子
・他犬との距離感がわからない子
・落ち着いていても実は緊張している子 など。
こういった行動の“根っこ”には、環境刺激、社会化の質、そして犬の自己決定力が大きく関わっています。
犬は「命令で動く存在」ではなく、「感じて、判断する動物」。
その本来の在り方に寄り添うのが、この遠征セッションの本質です。
■人と犬が“経験”を重ねる
この時間は、飼い主さんにとっても、
「うちの子って、こんな風に他犬と接するんだ」
「距離があるように見えたけど、実は気にしてたんだ」
…そんな発見の連続でもあります。
一方、ワンコたちにとっては、
「指示がなくても落ち着いて歩けた」
「刺激があっても仲間がいれば安心できた」
といった、経験の蓄積が“自信”に変わる貴重な一日。
再会の時間は、本当に愛おしく、美しいものでした🕊️
みんなの姿が、今日という日の意味を教えてくれた気がします。
この場所を再びスタートできたこと。
その喜びと、また次の出会いへの期待を込めて。
CHIZURU
Thanks:root produce
by @bonds323dog
Screenshot Screenshot Screenshot 湘南 鎌倉 藤沢 ドッグトレーナー 犬の整体 ドッグトレーニング
パピーレッスン 犬のしつけ 犬のお悩み 犬の問題行動 吠え 食糞 噛み 分離不安 散歩
ペットシッター