お知らせ詳細

BLOG・EVENT ブログ案内

  • メンタルを育てるレッスン2025年6月24日 ☀️ DAY遠征セッション

    2025年7月14日

    【湘南・鎌倉エリア】犬らしさを育む「群れのセッション」

    〜犬の行動学に基づいたドッグトレーニング〜

    2025年6月24日 / DAY遠征セッション❣️

    湘南・鎌倉エリアで活動しているドッグトレーナー CHIZURUです。

    本日は、群れでの遠征トレーニングセッションの様子と、そこに込めた想いをお伝えします。

    犬らしさとは、「従順さ」や「賢さ」だけではない

    犬本来の姿を取り戻すトレーニング。それは「命令に従うこと」や「お利口に振る舞うこと」ではなく、

    もっと根本にある**“犬らしい生き方”**に目を向けることから始まります。

    • 草の匂いに夢中になる
    • 風の音に耳を澄ませる
    • 群れで歩きながら、互いに距離を測り合う

    こうした自然な行動が満たされて初めて、犬たちは本当の意味で安心し、人や他犬とつながっていけるのです。

    群れで過ごす時間が育む「信頼」と「安心」

    この日のDAY遠征セッションでも、

    参加した犬たちが1日の中で関係を築き、言葉ではなく行動で理解し合う様子がありました。

    個性の違う犬たちが、自然の中で歩調を合わせ、

    時に立ち止まり、時に寄り添いながら一緒に過ごす。

    そんな姿から、犬の行動学が教えてくれる「本能」や「社会性の育ち」が見えてきます。

    ドッグライフカウンセラーとしての関わり

    私は、犬の行動学と心の成長に基づいたドッグトレーニングを専門にしています。

    「問題行動」とされる多くの行動は、犬自身の未消化な感情や環境のミスマッチから来ていることがほとんど。

    犬の行動を“ただ直す”のではなく、

    一緒に歩きながら育てていく。

    そんな視点を大切にしています。

    湘南・鎌倉エリアで、犬との暮らしを見直したい方へ

    犬のしつけやお悩み相談、自然環境を活かした群れでのトレーニングを通じて、

    愛犬本来の姿を引き出すサポートをしています。

    犬との関係に違和感がある方、落ち着きのなさや吠えに悩んでいる方も、

    まずはお気軽にご相談ください。

    🌿 犬の行動学に基づいた自然派トレーニング

    📍湘南・鎌倉・葉山エリア対応

    🐾 ドッグトレーナー/ドッグライフカウンセラー CHIZURU

    Join the journey back to who they truly are.

    It’s about being — wild, gentle, whole.

    💬 お問い合わせ・ご相談はInstagram DMまたは公式LINEからどうぞ。

    湘南 鎌倉  藤沢  ドッグトレーナー 犬の整体 ドッグトレーニング パピーレッスン 犬のしつけ 犬のお悩み 犬の問題行動 吠え 食糞 噛み 分離不安 散歩 ペットシッター