名前 | 山内むぎお |
犬種 | トイプードル |
受講レッスン | パーソナルレッスン パピー&Jr.クラス |
①レッスンを受けようと思ったきっかけ
初めて生後3ヶ月の子犬を迎えることになり、3回目のワクチン接種が終わった5ヶ月頃に散歩デビューをしました。
初めのうちは出会った人や犬に吠えることは少なかったのですが、生後6ヶ月を過ぎた頃から、段々と散歩の度にガウガウと吠えることが増えていき、特に女性と子供には警戒吠えが強くなり困っていました。ネットで対処法を検索し参考にしながら、とりあえず去勢が終わる頃には落ち着くのかなと思っていたのですが、吠えは強くなるばかりでこのままではお互い散歩が嫌になるのではと心配になり、知り合いから勧められたパピークラスのレッスンを受けてみたいなと思ったのがきっかけです。
②レッスンの感想
初めて自宅でのレッスンを受けた時に犬の気持ちを尊重し信頼しお互いが幸せになるよう共生していくことの大切さを教えてもらいました。そして、むぎおが会って1時間後にはちづる先生とアイコンタクトを取り穏やかに過ごしている姿に感動しました。
人間の思うように育てようとしていたことを反省し気づかせてもらったことにとても感謝しています。
③その後のワンちゃんの変化
レッスンの度にムギオの表情も良くなり、支離滅裂なボディランゲージも改善され仲良く遊べるお友達もできるようになりました。
散歩の吠えはだいぶ改善され、吠えそうになる犬に会う時は、声かけをしながらアイコンタクトを取ると少しづつですが、我慢が出来るようになってきました。
神経質な気質なので、もっともっとリラックスができるようになってくれたらと思っています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。